去る4月16日、美しい自然に包まれた淡路島で、心と体をととのえる座禅・瞑想のウェルネス体験や、彩り豊かな発酵料理を味わいながら、総勢35名で五感に響く贅沢なひとときを過ごしました。

今回訪れたのは、坂茂氏設計の禅坊靖寧、ふだん一般見学不可となっている安藤忠雄氏設計の国際会議場の茶室、同じく安藤忠雄氏設計の本福寺水御堂。
この3つの有名建築を特別にアテンドしていただき、世界的建築家による唯一無二の空間を体感することができました。

香川県と関西圏のインテリアコーディネーター、そして一般ICの皆さんとの交流も深まり、とても貴重な情報交換の機会が持てました。
今後もこのような外部との交流の機会を積極的に広げ、経験や知見を仲間として共有しながら、共に進んでいきたいと思っております。